ブログ
ひたちなか遠征 U14 3日目
こんばんは。
ひたちなか遠征U14 3日目 の報告です。
①VIVAIO 06 2-2 △分け(チームFC)
②トレサージャ 5-0 ○勝ち(チーム2017)
③MIHAMA 0-0 △分け(チームFC)
④VIVAIO 06 3-2 ○勝ち(チーム2017)
⑤FC栃木 0-1 ●負け
➅ACカラクテル 0-2 ●負け(チームFC)
➆豊田JY 0-1 ●負け(チーム20
ひたちなか遠征U14 2日目
こんばんは。
ひたちなか遠征U14 2日目 の報告です。
①カナリーニョ 0-9 ●負け
②カナリーニョ 2-0 ○勝ち
③JOGADOR 3-2 ○勝ち
④JOGADOR 2-2 △分け
⑤ヴェレン大洗 4-4 △分け
➅ACカラクテル 2-2 △分け
遠征2日目。
本日はだいぶ暑さが落ち着いた日でした。
本日の第一試合は…体も頭も寝ている状況でまったくいいところ
ひたちなか遠征U14 2日目 の報告です。
①カナリーニョ 0-9 ●負け
②カナリーニョ 2-0 ○勝ち
③JOGADOR 3-2 ○勝ち
④JOGADOR 2-2 △分け
⑤ヴェレン大洗 4-4 △分け
➅ACカラクテル 2-2 △分け
遠征2日目。
本日はだいぶ暑さが落ち着いた日でした。
本日の第一試合は…体も頭も寝ている状況でまったくいいところ
ひたちなか遠征U15 最終日 & U14 初日
こんばんは。
ひたちなか遠征U15 最終日 の報告です。
①FC栃木 0-3 ●負け
②FC栃木 1-2 ●負け
③アヴァンサール 0-3 ●負け
④バリエンテオンセ 5-1 ○勝ち
ひたちなか遠征 U15 の全日程が終了致しました。
体調不良者も怪我人もなく終えることができ、通算 9勝8敗1分け。
内容も実りのある遠征となりました。
~~続いてU
ひたちなか遠征 U15 3日目
こんばんは。
ひたちなか遠征U15 3日目 の報告です。
①VIVAIO 0-2 ●負け
②リベルタード磐城 8-0 ○勝ち
③VIVAIO 06 3-1 ○勝ち
④セレブロ 1-0 ○勝ち
⑤FCグラッソ 3-1 ○勝ち
➅ACカヴァレイロ 5-2 ○勝ち(予定から追加)
3日目が終了し、結果も内容も悪くないためなのかもしれませんが、比較的、この暑さの中でも、
ひたちなか遠征 U15 2日目
こんばんは。
ひたちなか遠征U15 2日目 の報告です。
①エストレラ姫路 0-0 △引き分け
②エスぺラード郡山 3-1 ○勝ち
③VONDS市原 0-2 ●負け
④AZELEA三田 0-3 ●負け
2日目が終了し、遠征も折り返しです。
少しずつ疲労感が伝わってきますが、局面ではみな頑張っております。
また、試合の中味も少しずつではありますが良くなっています。
明日
ひたちなか遠征U15 2日目 の報告です。
①エストレラ姫路 0-0 △引き分け
②エスぺラード郡山 3-1 ○勝ち
③VONDS市原 0-2 ●負け
④AZELEA三田 0-3 ●負け
2日目が終了し、遠征も折り返しです。
少しずつ疲労感が伝わってきますが、局面ではみな頑張っております。
また、試合の中味も少しずつではありますが良くなっています。
明日
ひたちなか遠征 U15 初日
こんばんは。
ひたちなか遠征U15 初日 の報告です。
①船橋北高校 2-0 ○勝ち
②MIHAMA-GANS 5-1 ○勝ち
③セレブロ 0-1 ●負け
④EC JOGADOR 3-4 ●負け
暑さは、横浜ほど暑くはありませんが、たくさん動かなくてはならない状況を考えると、時間が経過するにつれ、苦しくなってきているものと思います。
明日も4ゲーム。
頑張ってほしいで
ひたちなか遠征U15 初日 の報告です。
①船橋北高校 2-0 ○勝ち
②MIHAMA-GANS 5-1 ○勝ち
③セレブロ 0-1 ●負け
④EC JOGADOR 3-4 ●負け
暑さは、横浜ほど暑くはありませんが、たくさん動かなくてはならない状況を考えると、時間が経過するにつれ、苦しくなってきているものと思います。
明日も4ゲーム。
頑張ってほしいで
Topチーム 県リーグ
おはようございます。
昨日、Topチーム、県リーグ2節が行われました。
19:05kickoff 会場 谷本公園
vs クラブ テアトロ
結果 クラブ テアトロ 3 【2-1】6 FC ASAHI
今シーズン、2戦目でリーグ初勝利。これで1勝1敗。
いよいよ各チームともチーム力が上がってくる頃。1戦1戦、意欲的に取り組んでもらいたいと思います。
昨日、Topチーム、県リーグ2節が行われました。
19:05kickoff 会場 谷本公園
vs クラブ テアトロ
結果 クラブ テアトロ 3 【2-1】6 FC ASAHI
今シーズン、2戦目でリーグ初勝利。これで1勝1敗。
いよいよ各チームともチーム力が上がってくる頃。1戦1戦、意欲的に取り組んでもらいたいと思います。
クラブユース選手権
おはようございます。
悪天候から一点、少しずつ天候が回復してきました。
さて、昨日は、Junior Youth、Youthのそれぞれのカテゴリーで、クラブユース選手権が実施されました。
●Junior Youth…東扇島東公園 vs ヴィクトワールSC 1-1 (1-0,0-1) PKで敗戦。
先制したのですが、追加点を取り切れず、後半にCKの流れから同点。その後
悪天候から一点、少しずつ天候が回復してきました。
さて、昨日は、Junior Youth、Youthのそれぞれのカテゴリーで、クラブユース選手権が実施されました。
●Junior Youth…東扇島東公園 vs ヴィクトワールSC 1-1 (1-0,0-1) PKで敗戦。
先制したのですが、追加点を取り切れず、後半にCKの流れから同点。その後
ひたちなか遠征 新U14 初日及び2日目
こんばんは。
新U14
ひたちなか遠征の報告です。
【4/2実施】
-FC-
①vs 杉並ソシオ 3 - 0
②vs すみだ 1 - 1
③vs 柏レイソル流山 4 - 3
-2017-
①vs 杉並 1 - 0
②vs すみだ 2 - 2
③vs 柏レイソル流山 2 - 1
-1980-
①vs トレサージャ 2 - 1
②vs カナリーニョ 1 -
新U14
ひたちなか遠征の報告です。
【4/2実施】
-FC-
①vs 杉並ソシオ 3 - 0
②vs すみだ 1 - 1
③vs 柏レイソル流山 4 - 3
-2017-
①vs 杉並 1 - 0
②vs すみだ 2 - 2
③vs 柏レイソル流山 2 - 1
-1980-
①vs トレサージャ 2 - 1
②vs カナリーニョ 1 -
ひたちなか遠征 新U15 最終日
こんばんは。
ひたちなか遠征最終日の報告です。
① vs MIHAMA GANS 4- 1
➁ vs すみだ 0 - 1
➂ vs カナリーニョ 0 - 3
④ vs 中央学院高校 1 - 2
➄ vs MIHAMA GANS 1 - 5
春の遠征、大きな怪我人もなく、終了致しました。
サッカーは少しずつ改善されつつあります。ここから
ひたちなか遠征最終日の報告です。
① vs MIHAMA GANS 4- 1
➁ vs すみだ 0 - 1
➂ vs カナリーニョ 0 - 3
④ vs 中央学院高校 1 - 2
➄ vs MIHAMA GANS 1 - 5
春の遠征、大きな怪我人もなく、終了致しました。
サッカーは少しずつ改善されつつあります。ここから